http://ping.blogmura.com/xmlrpc/jvrh3g3l83xj
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和装小物へ

いよいよ師走2007年12月04日 09時25分59秒

桜

早12月4日です。

年のせいか、時代のせいか、

時はめまぐるしく過ぎていきます。

気持ちははりきっていても 身体はついていかず

雪はねをしただけで、一日分の仕事を終えたかんじです。

フー・・・・・

春が来ないかなー

ん? 気が早い?

ホワイトスノーも大好きな友達ではあるんですけど。

コースターです。

着物と長じゅばんの少しの余り布でできました。

ながめていると、桜の花になったような気分です。

年末の雑事2007年12月10日 17時16分06秒

今日は言わずと知れた10日

あと20日余りになってしまった平成19年

パソコンとの付き合いも10年以上となるのに

年賀状はいつも年末ぎりぎりで

ポストに投函する時、ごめんなさい

早く配達お願いします。と

他力本願の私でした。

今年はエンジンかかりましたよ。

宛名住所録を現在製作中

これが終わったら、裏のデザインを・・・・・

いつも大掃除を終わらせてだから、年末ぎりぎりになってしまったんだなあ~

反省。

その合間にインターネット拝見

「渡辺淳一氏のブログ」見つけた

氏の人柄に魅かれ 人生の真髄を語る真摯な言葉に

彼だからこそあの累々とした作品なのだろうと思う。

とりわけ話が笑えるのが最高にいい!

作品全部を読んでいるわけではないのだが、「鈍感力」を是非読みたいとかねがね思っている。

「鈍感力と鈍感とはぜんぜん違う」と書いてあった。ブログの中で

ブログも政治への辛口な話だったり、誕生日から着床日を割り出す計算方法が書かれてあったり

お医者さんの片鱗があちらこちらにあって

暇をみてゆっくり読んでみたいと思う。

また横道にそれそうなので、今日はこのへんで

また宛名製作にもどりましょう。

童 最終章です2007年12月13日 10時47分52秒

童のバック

昨日 最後の仕上げをして完成しました。

裏袋にマジック付留め金を取り付けて

手を縫い付けて

底をつけて・・・・

一気に仕上がっていく

その時が一番力が入ります

時間を忘れます

同時に楽しみもひとしお

仕上がりが想像以下か、以上か

判決が降りるのです

私の手作りの神様から・・・・・・

ワンポイント柄の白地の名古屋帯を使ってタペストリー、バック3つ出来ました。

タペストリーは土台に

前の柄を使って

後ろの柄を使って

無地部分を土台にしたバックと。

ほとんど使い切りました。

満足 満足

思いがけず2007年12月15日 11時45分17秒

わび さびをしたためて

先日 お悔やみの着付けを承って行ってきました。

そこの奥様が以前に帯をもらってあったんだけど

なかなか締める機会がないとのことで

いただいてきました。

どれもいい品物で、お茶の先生をしていらしたとか・・・・

もう亡くなったそうです。

単帯(ひとえおび)といって 全てが単仕立ての帯が2本ありました。

袋帯は全て袋状

名古屋帯は お太鼓のところが袷(あわせ)になっています。

現在単帯はほとんど見なくなったと思います。

名古屋帯は大事にしまって、単帯2枚でバック作ってみました。

わび さびの世界(お茶の世界)で使うもの

「和そのもの」と感じました。

全て残さず使わせていただきます。

ありがとうございます。

可愛い小物達2007年12月17日 16時59分17秒

ちい丸バック

よい品物は見ていても

さわっていても

気持ちがしんなりする。

はんなりかな?

大切に何かに生まれ変わらせてあげたくて

ついついのめり込む

あまりの焦りのために

あばたもえくぼ

柄を活かそうとおもうあまり

帯の折り返しの部分が少し汚れていたのに気が付かず

出来てしまった。

「あれー 困った」

折り目が主張する。

さてさて

短所は長所 というわけで横縞の模様入りとなりました。

一件落着。

<< 2007/12 >>
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

このブログについて

和の世界に魅かれています
骨董も大好き
時々時空がどこかへいってしまいます
日常の種々雑多と
時々産まれる作品などを載せています
北海道空知平野 2月10日生 兎年 着付け師と和布リメイク販売 ハンドルname みみー(兎の耳より)
HP名  きもの出張着付け 吉成
http://www.ne.jp/asah/yoshinari/kituke/
着物リメイク NUNO工房オープン
http://6928.teacup.com/usagi/shop

最近のトラックバック

RSS