http://ping.blogmura.com/xmlrpc/jvrh3g3l83xj
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和装小物へ

鯉の滝登り2008年04月02日 10時58分57秒

鯉2008

春の風が爽やかに吹いて 花の便りを運んできます。

黄色いクロッカス

ぱっちりと 春を確かめるように

まるで 地上の様子を伺っているように

永遠の春を見定めるかのように

まるで 潜水艦のレーダーのように

そして 仙人のように

今年もまずまずだな・・・・

そんな声がする

地をしっかり押さえ込んで

それぞれの役目を果たしているようだ。

そんな春の風が鯉のぼりの季節を呼んでいるよう

今回の滝登りは何代目かの作品です。

真鯉はポインセチアの時に使った男子一つ身の布です。

私の成人式の袋帯で緋鯉はできています。

着付けの帯結び練習用となった帯は 最高に手になじんで随分活躍してくれました。 そのうち 帯の繊維が見えてくるようになりました。 分解寸前となった帯を洗って大切にしまっていました。

裏の黒の部分はずーっと前に役目を担って作品の一部に

やっときらびやかな部分は命を与えられ今、滝を登っています。

エプロンドレス2008年04月05日 14時06分33秒

ブログ開設して1年がたちました。

やっと少し要領がわかってアップするのもドキドキしなくなりました。

わからないながらも、階段一段上がったような

初心者マークがやっと似合ってきたようなそんな気分です。

読んでくださる皆様 本当にありがとうございます。

感謝です。

今日の作品はエプロンドレスです。

羽織だったかな 大島みたいな布地で柄もそんなかんじです。

よく品物はわかりません。絹物には間違いないです。

軽いし、おしゃれで、一度洗濯機で洗っているのでその後の洗濯も自分でオッケー

縫い目が見えて(もともとの縫い目で針目がわかる)もそれは古布のご愛嬌

行き先は決まっています。

手放したくない一品です。

春うらら2008年04月08日 09時42分35秒

テレビ番組も一新して気分新たに新年度がスタートしました。

昨日小学校入学式がありまして、お仕事させていただきました。

小さなお子様を抱えながら、着物を着る心意気

お母様が光り輝いて見えました。

もうとうに過ぎてしまった私は、なつかしく、感心して、自分の来た道をちょっぴりくすぐったく思い出したのでした。

美容院へ行って、着物を用意して・・・

子どもはおまけだったような

そのくらい 母として はりきっていたんですね。

そして 嬉しかったんです。

子どもの成長が。

はてさて その子ども達も早30歳を過ぎる年となってしまいました。

あ~ あの頃は良かったなー!?

いえいえ 今も充分に幸せなんですけど・・・・・

赤のポインセチア2008年04月09日 09時36分50秒

赤いポインセチア

今日は晴れ

北海道の爽やかな初夏の訪れ・・・・・

という季節になってきました。

長い長い冬にお別れすると

この嬉しい季節に入ります。

ごほうびでしょうか。

勢いづいて 次々布絵が完成します。

白に続いて このたびは レッド

レッド バトラー かっこよかったな・・・・

風と共に去りぬ 何回見ても スカーレットのあの目

バトラーのひげ

そこに注目してしまいます。

いつでも 情熱的はあるものなのだなあ~

ではなくて

赤いポインセチア

赤い部分は メリンスの古布

いろいろに活躍してくれています。

葉ぼたん2008年04月13日 08時51分27秒

葉牡丹

今日はピリッと寒い朝

お日様は全開

気分は爽快

そうかい、って自分で自分にお返事

昨日も今日も お友達と手仕事おしゃべり三昧・・・

テンションが上がり気味

昨日仕上げた葉牡丹

むずかしそうで とてもとてもと思っていたけれど

スタートしてみると 意外とスムーズに。

指南書のおかげです。

土台は 夏帯

花は 古布集め

<< 2008/04 >>
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

このブログについて

和の世界に魅かれています
骨董も大好き
時々時空がどこかへいってしまいます
日常の種々雑多と
時々産まれる作品などを載せています
北海道空知平野 2月10日生 兎年 着付け師と和布リメイク販売 ハンドルname みみー(兎の耳より)
HP名  きもの出張着付け 吉成
http://www.ne.jp/asah/yoshinari/kituke/
着物リメイク NUNO工房オープン
http://6928.teacup.com/usagi/shop

最近のトラックバック

RSS